まるやま
1年10カ月ぶりに大森にある「とんかつ檍」と同じ豚肉を使っているという定食屋を訪問。季節のカキフライを食べにきたのだ。系列店の蒲田の「まるやま」のカキフライは巨大とのこと。開店時間4分後の11時4分に到着。ようやく開店したところだった。
店内。長いカウンターのみ。後客は5人。早い時間だが空いてはいない。
壁のメニュー。定食屋だけど、とんかつメニューが多い。お客の注文もとんかつや生姜焼きが多かった。カキフライ定食をごはん少な目で頼んだ。50円引いてもらい1,300円になった。良心的である。
銘柄豚の林SPFを使っている証。
注文から6分でご飯と豚汁が到着。今日は豚汁の日のようだ。
注文からカキフライが到着。これで全て揃った。
とても大きなカキフライが5つ。
最初のは付いているタルタルソースで食べてみた。ジューシーかつ食べ応えがある。最近食べたカキフライの中ではナンバーワンではないかな。随分、いろいろなお店にいったが灯台下暗しだったかな。
次にソースをかけてみて食べ進める。ご飯も少な目で丁度いい。何しろカキフライの存在感が半端ない。
あと2個まで食べ進めた。
非常に食べ応えがある。感心するぐらいだ。
最後に豚汁をいただいた。これも美味しかった。
13分で完食。前も書いたが。キャベツ用にドレッシングがあると有難い。カキフライの量と質に大満足。ご飯も少なめにしておいて良かった。値段は高いが満足度の高いお店だと思う。